映画館は全国にあるのですが、バリアフリーに関しては問題ないでしょう。ですが、車椅子利用者にとっては、ある不便な共通点が存在します。それは必然的に一番前の列の席になるのですが、スクリーンを見上げる形になるので、首が痛くなります。きっと首が痛くなる事も全国共通なんでしょうね。
この地域はどうでしょうか?
山口県
山口(1) | 山口情報芸術センター[YCAM] |
---|---|
防府(1) | イオンシネマ防府 |
周南・下松(1) | MOVIX周南 |
岩国・柳井(1) | 岩国ニューセントラル |
宇部(1) | シネマ・スクエア7 |
萩(1) | 萩ツインシネマ |
下関(1) | シネマサンシャイン下関 |
山口県の映画館より
広島県
中区(3) | 広島サロンシネマ 広島シネツイン本通り 広島八丁座 |
---|---|
南区(1) | イオンシネマ広島 |
西区(2) | 横川シネマ 109シネマズ広島 |
安佐南区(1) | TOHOシネマズ緑井 |
佐伯区(1) | イオンシネマ広島西風新都 |
東広島(1) | T・ジョイ東広島 |
安芸郡(1) | 広島バルト11 |
福山(3) | 福山駅前シネマモード 福山エーガル8シネマズ 福山コロナシネマワールド |
呉(1) | 呉ポポロ |
尾道(1) | シネマ尾道 |
広島県の映画館より
島根県
島根県の映画館より
岡山県
岡山県の映画館より
鳥取県
鳥取(1) | 鳥取シネマ |
---|---|
倉吉(1) | 倉吉パープルタウンシネマエポック |
日吉津(1) | MOVIX日吉津 |
鳥取県の映画館より
映画って一本当たりの値段が結構高いですよね。特に車椅子利用者は首が痛くて映画の内容が半分くらいしか入ってこないです。やっぱり映画は家で観るに限ります。どうしても映画館で観たい場合は映画館を利用しますし、早い時期だとワイドスクリーンで観れます。ワイドスクリーンなら、首が痛くならないんですよ。それ以外は家でのんびりと観ましょう。余ったポイントは各種割引に使えますし。
香川県
香川県の映画館より
徳島県
徳島(2) | ufotable CINEMA イオンシネマ徳島 |
---|---|
板野郡(1) | シネマサンシャイン北島 |
徳島県の映画館より
高知県
高知(2) | 高知あたご劇場 TOHOシネマズ高知 |
---|
高知県の映画館より
愛媛県
松山(4) | シネマサンシャイン大街道 シネマサンシャイン衣山 シネマルナティック シネマサンシャインエミフルMASAKI |
---|---|
今治(3) | アイシネマ今治 ユナイテッド・シネマ フジグラン今治 イオンシネマ今治新都市 |
東温(1) | シネマサンシャイン重信 |
新居浜(1) | TOHOシネマズ新居浜 |
大洲(1) | シネマサンシャイン大洲 |
愛媛県の映画館より
必ず確認しておきましょう
ここにあるデータをすべてと思わず、参考程度にとどめておいて下さい。出掛けたついでに立ち寄る程度なら構いませんが、映画を観る事を目的として出掛ける場合は事前に公式ホームページにアクセスして調べておくことをおススメします。