12月3日公開の映画『THE FIRST SLAM DUNK』楽しみです。僕はドンピシャで世代ですからね。このアニメで、ナイキのジョーダンシリーズが流行って、東京とかテレビに映るとみんなバッシュ履いてましたね。
小学生の頃で、片手でバスケットボールが掴めるのにあこがれて、練習しました。掴めた、と思ったら小学校のバスケットボールはゴム製だから掴みやすいし、ゴールも低いから、ダンクも出来る人は出来るんですよね。僕は出来ませんけど。
このアニメ(漫画)から数々の名言が生まれましたね「諦めたらそこで試合終了だよ。」「リバウンドを制すものは、ゲームを制す。」そして何故か良く耳にするのが「左手は添えるだけ」ですね。個人的には、「安西先生・・・バスケがしたいです・・・」が好きなんですけどね。
長編アニメを観るなら『U-NEXT』です。何故なら作品数が圧倒的に多いので、懐かしい作品を観たいと思ったときに他のVODではなくとも『U-NEXT』ならあります。他のVODだと忙しくて観れない間に、いつの間にか放送が終了していたりしますからね。たまに懐かしのアニメのワンシーンを観たくて観ているうちに、結局全部観てたりするんですけどね。今回は「週刊少年ジャンプ」から僕が小学生の頃テレビで観ていた今では懐かしいアニメを紹介します。
ドラゴンボールZ
最早紹介不要の作品ですね。この時のセルはやっちまったなぁ~って感じでした。当時はこの後で次回へ続いたので、来週が楽しみでしょうがなかったです。漫画でこの後の展開を知っていましたが、ドラゴンボールは何回観てもワクワクします。
「超」は絵が違うのと、話に深みが無くてただ、戦闘に持っていきたい感じがあります。一応、鳥山明先生が関わっていますが、「ドラゴンボール超」を描いている人は別人ですからね。
本当はOPを紹介するつもりでしたがこのシーンが好きなので、このシーンの映像です。
幽遊白書
このシーンが幽遊白書では一番好きです。このアニメが放送されている頃は一生懸命に修行を積むことで霊ガンが出来るようになると思っていました。
あと、一度死んでも生き返れると何故か自信満々でしたが、でも自分はまだ霊力が足りないから生き返る事は出来ないとわけのわからない理由で納得していました。
聖闘士星矢
懐かしいですね。この作品の凄い所はスピンオフ作品が多いです。中でも「the lost canvas」シリーズが好きですね。アニメでは放送されずに漫画のみで完結したのですが、最終章の「冥王ハーデス~○○編~」があります。妙に熱い友情もこのアニメの見どころの一つですね。
最初の頃って案外覚えていないんですよね。
シティハンター
昔の映像の最初のOPにするべきだったんでしょうけれど、EDのこの曲の印象が強いのでこちらにしました。毎回見事にEDが始まるんですよね。愛用しているピストルは「44マグナム」で、このアニメを観て44マグナムに憧れましたが、そもそも44マグナムは片手で撃てるピストルじゃないんですね。ピストルと言う概念すら覆しています。
懐かしのアニメについてみてきましたが、もちろん最新のアニメもありますし、OVAでしか観られないアニメも『U‐NEXT』では配信しています。この秋のアニメを知っている限りお伝えします。
↓↓↓新作アニメ↓↓↓
僕のヒーローアカデミア(第6期)
人気シリーズですね。第6期では、クライマックスに突入する感が漂っていますね。他人の個性を奪って、その個性を自分で使える個性、奪われた相手は個性が使えなくなる。漫画やアニメの最強キャラあるあるですね。ハンターハンターの幻影旅団の団長クロロも似たような能力でしたからね。
何処までの話をやる予定なのかはわかりませんが、配信されるのが楽しみです。
機動戦士ガンダム 水星の魔女
今までのガンダムとは違って、女性がパイロットです。まだ1話しか配信されていないし、ガンダムシリーズは長いのですが、毎回区切られていますからね。内容は伝わりやすい作品だと思います。
チェンソーマン
『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つもの『 チェンソーマン 』として蘇る。
これはまだ、予告しか発表されていませんでした。なんか面白そうですね。
障がい者の半数以上の人は、人混みが嫌いだったりしますし、そもそも外に出る用事が無いと動きたくないって人もいますからね。感染症も怖いですし、人それぞれ違う理由で部屋から出たくない人もいるでしょう。でも、家の中にいると退屈だったりします。退屈だと外に出るしかありませんよね。
なら、いっそお家時間を楽しんでしまうというのはどうでしょう?『U-NEXT』は30日間は無料ですから30日間どんな作品があるかを検索してみてはどうでしょう。で、観たい作品が少なかったり、無かったりすれば解約してしまえば料金はかかりませんからね。
あとがき
配信される予定はまだないのですが、配信されるのを期待している作品が沢山あるので、ポイントを使わずに待っています。早く配信されて欲しいですね。